株式会社タスカル
MENU
25年チャリティカレンダー注文は1月末まで😻
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
カテゴリー:
猫の品種
2022.08.21
猫の品種
小さな黒豹ボンベイ!黒猫とはどこが違うの?
小さな黒豹ボンベイ!黒猫とはどこが違うの!? ボンベイ(Bombay)を一眼見て、浮かぶ言葉は黒猫だと思います。 黒猫の定義からするとボンベイも黒猫ですが、他の黒猫とは全く違った特徴を持っています。 一体黒猫と何が違うのでしょうか。 ボンベイは生まれた経緯も、さらに身体的特徴や性格も他の黒猫とは一味違います。 今回は、そんなボンベイについてご紹介していきます。 ...
この記事を読む
2022.08.20
猫の品種
見た目はヤマネコ?ヒョウ?性格は甘えん坊なオシキャット
見た目はヤマネコ?それともヒョウ?性格は甘えん坊なオシキャット 外見を見ると、まるでヒョウのような風貌なオシキャット(Ocicat)。 ヤマネコとねこの中間なのでは?と疑うほど野生的な見た目です。 しかし、その外見とは想像もできないほど人間が大好きなオシキャットなので、人気も急上昇しています。 そんなオシキャットと一緒に暮らすためには必見の情報をご紹介します。 &...
この記事を読む
2022.08.14
猫の品種
やんちゃねこのトンキニーズと仲良く暮らすためには
やんちゃねこのトンキニーズと仲良く暮らすためには? 大人になってもやんちゃな振る舞いは忘れない、とってもかわいいトンキニーズ(Tonkinese)。 たくさんねこと遊びたい方にとっては、絶好の猫種だと言えます。 日本ではメジャーなねことは言えないかもしれませんが、トンキニーズのファンにとってはこれ以上ない猫種です。 そんなトンキニーズについて詳しく知り、一緒に住むことを...
この記事を読む
2022.08.13
猫の品種
コミュニケーションが大好きなバーミーズ
コミュニケーションが大好きなバーミーズは2種類存在する!? 綺麗な毛並みが特徴で人間が大好きなバーミーズ(burmese)。 当然、その魅力の虜になる方も多く、根強い人気のある猫種です。 しかし、バーミーズは大きく分けて2種類存在することをご存知でしょうか。 そんな不思議と魅力たっぷりのバーミーズについてご紹介していきます。 バーミーズを探している方は必見です。 ...
この記事を読む
2022.08.07
猫の品種
フランスの宝!シャルトリューには魅力がいっぱい
フランス出身の従順なシャルトリューには魅力がいっぱい! 「フランスの宝」「生きたフランスの記念碑」とも呼ばれることのあるシャルトリュー(Chartreux)。 フサフサした毛に触れてみたいという欲求が生まれる方も少なくありません。 フランスを代表するねことも言えるシャルトリューですが、もし一緒に暮らすとなるとどんなことに注意すれば良い関係が構築できるのでしょうか。 今回...
この記事を読む
2022.08.06
猫の品種
従順なアビシニアンの長毛種ソマリってどんなねこ
アビシニアンの長毛種?従順なソマリってどんなねこ? ソマリ(Somali)は、知る人ぞ知る猫種ですが、一度接するとソマリに魅了されてしまう方が数多くいるねこです。 しかし、日本ではあまりソマリというねこが、知られていないのも事実です。 これは、ソマリがアビシニアンという猫種に近く「アビシニアンの長毛種」という印象を持たれているからなのです。 そんなソマリについて詳しくな...
この記事を読む
2022.07.31
猫の品種
日本人に馴染みの深い日本猫!しかし、その生態は?
日本人に馴染みの深い日本猫!しかし、その生態は? ねこの保険に加入する際、様々な猫種が書かれている欄に日本猫という項目を見かけたことがあるかもしれません。 しかし、いざ日本猫を探そうと思っても、なかなか日本猫のブリーダーはいません。 そもそも、日本猫とは何を指しているのでしょう。 私たちの祖先も親しんできた日本猫について注目してきます。 目次 1...
この記事を読む
2022.07.30
猫の品種
ブサカワ猫人気?甘えん坊のエキゾチックショートヘアは人気のブサカワ猫?
ブサカワ猫人気?甘えん坊のエキゾチックショートヘアは人気のブサカワ猫? つぶれた顔が特徴的で、いつの間にか心を奪われてしまうエキゾチックショートヘア(Exotic_Shorthair)。 最近はCMやSNSでも話題となり、すっかり人気のねこになりました。 怒っているような悲しいような、そんな表情を見せるエキゾジックショートヘアって一体どんなねこなのか、ブサカワ猫とは?と気にす...
この記事を読む
2022.07.24
猫の品種
世界最小!小さな妖精シンガプーラ
世界最小!小さな妖精シンガプーラ 神秘的な毛色に魅了されてしまう方が多いシンガプーラ(Singapura)。 さらに成猫になっても体が小さいことから、人気が高い猫種です。 そんなシンガプーラのルーツ、性格をご紹介していきます。 これからシンガプーラと暮らそうと思っている方や、すでに暮らしているけどもっとシンガプーラについて知りたい方は必見です。 目...
この記事を読む
2022.07.23
猫の品種
他のねことは一味違う!水もへっちゃらサイベリアン!
他のねことは一味違う!水もへっちゃらサイベリアン! 体の毛が長く、凛々しい印象を受けるサイベリアン(Siberian)に魅了される方も少なくありません。 性格も慣れれば懐いてくれることから、その人気は不動のものとなっています。 今回は、そんなサイベリアンについてご紹介いたします。 一緒に暮らすための注意点やかかりやすい病気などもご紹介しますので、サイベリアンと住む夢を叶...
この記事を読む
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
›
≫
«
‹
5
›
≫
最近の記事
クリッカートレーニングで愛猫とコミュニケーションを取ろう
ねこの家畜化ー猫が「ねずみ捕り」から「家族」になるまでー
ねこにはどんな感情がある?脳の構造から「猫ゴコロ」を徹底解説!
飼い主さんが大好き!ねこが好きな人にしかしない特別な行動
猫も虫歯になる?ねこの歯の病気やトラブルを解説
ねこの育児はスパルタ?優しい?猫の子育てを徹底解説!
ねこは液体?ねこの体が柔らかい理由を大解説!
ねこが舐めてくる・甘噛みしてくる!その理由とやめさせる方法
ねこの賢さ徹底解説!知能は3歳児?人の言葉は分かる?
ねこの腫瘍の80%はがん。猫のがんの症状や治療法を学ぼう
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
人気の記事 ベスト5
沢山ある!ねこにまつわる神話や伝説
捨て猫を見つけた時に何をすべきか
ねこにおすすめ!評判のいい自動給餌器 猫 6選
7つの質問でわかる!ねこの性格診断
ねこの鼻の秘密!ねこの好きな匂いはどんな匂い
TOP