株式会社タスカル
MENU
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
カテゴリー:
猫の品種
2023.04.08
猫の品種
日本猫?いえ、ギリシャの国宝エーゲキャットです
日本猫?いえ、ギリシャの国宝エーゲキャットです。 別名「イジアン」とも呼ばれることのあるエーゲキャット(Aegean cat)は見た目が日本猫に似ていることから、近年日本でも話題が急上昇中の猫種です。 しかし、他の猫種とはちょっと変わった一面も持っており、日本猫とも少し性格が異なります。 そんなエーゲキャットはどのようなねこなのかをご紹介していきます。 ...
この記事を読む
2023.04.01
猫の品種
中国4000年の歴史を生きてきたドラゴンリー
猫種では新種だけど、中国4000年の歴史を生きてきたドラゴンリー ドラゴンリー(Dragon Li)は世界でも珍しい中国出身のねこです。 中国では古くから馴染みのあるねこだったものの、その存在を世界が知ったのは最近になってからのことです。 ヤマネコのようなその容姿から、気になっている方も多くいるのではないでしょうか。 そこで今回は、ドラゴンリーとは一体どのようなねこであるのかをご紹介しま...
この記事を読む
2023.01.08
猫の品種
被毛がないねこドンスコイ!スフィンクスとの違いは?
被毛がないねこドンスコイ!スフィンクスとの違いは? 毛のない猫種と言えばスフィンクスやスフィンクスのミックスが思い浮かぶかもしれませんが、実はドンスコイ()も毛がありません。 さらに、スフィンクスは産毛があるのに対し、ドンスコイは全く毛が生えていないなのどの違いもあります。 無毛のねこを探している方は、ドンスコイについても検討してみるのも良いかもし...
この記事を読む
2022.12.25
ねこの飼い方
カールしている硬い毛が特徴なアメリカンワイヤーヘア
カールしていて硬い毛が特徴なアメリカンワイヤーヘア 縮れてゴアゴアした毛が特徴のアメリカンワイヤーヘア(American Wirehair)の特徴は、ねこの中でも珍しい毛並みです。 縮れていても柔らかい毛並みのであることが多いねこですが、アメリカンワイヤーへアはワイヤーとつくだけあってとても硬い毛を持っています。 そんなアメリカンワイヤーヘアとは一...
この記事を読む
2022.12.18
ねこの飼い方
オリエンタルショートヘアはシャム猫の血を受け継いだ甘えん坊なねこ
オリエンタルショートヘアはシャム猫の血を受け継いだ甘え大好きねこ すらっとした立ち姿に大きな耳が特徴のオリエンタルショートヘア(OrientalShorthair)。 一見するとシャム猫に似ているようですが、特徴であるポイントカラーのない猫種です。 シャム猫と言えば人間に甘えるのが大好きなねこですが、外見が似ているオリエンタルショートヘアはどのよう...
この記事を読む
2022.12.11
ねこの飼い方
シャム猫の長毛種バリニーズ!しかしその存在は唯一無二
シャム猫の長毛種バリニーズ!しかしその存在は唯一無二! シャム猫の長毛種として存在するバリニーズ(Balinese)。 ポイントカラーが好きで長毛種が好きな方にとっては、唯一無二の存在です。 バリニーズはシャム猫という存在があったからこそ馴染みやすい面もありましたが、逆にシャム猫がいることでなかなか日の目を浴びなかったねこでもあります。 そん...
この記事を読む
2022.12.04
ねこの飼い方
ロシアンブルーの長毛種?ネベロング
ロシアンブルーの長毛種!?長寿ねことして知られるネベロングの正体 ロシアンブルーの長毛種のような外見を持ったネベロング(nebelung)。 長寿ねことしても話題になっており、近年人気が上昇している猫種の一つです。 しかし日本ではあまり見かけることがないので、どのようなねこなのか知られていないことが多いのも事実です。 そこで詳しくご紹介してい...
この記事を読む
2022.11.27
ねこの飼い方
巻き毛と外見が特徴的なコーニッシュレックス
巻き毛と外見が特徴のアニメキャラのモデルにもなったコーニッシュレックス カールした毛が特徴的なコーニッシュレックス(Cornish Rex)ですが、歴史も古くファンも多い猫種です。 有名アニメキャラのベースイメージになったこともあるほど、その人気の高さがうかがえます。 今回は、そんなコーニッシュレックスとはどんなねこであるのかをご紹介していきますの...
この記事を読む
2022.11.20
ねこの飼い方
甘えん坊でカールした毛が特徴のセルカークレックス
甘えん坊でカールした毛が特徴のセルカークレックスってどんなねこ? 多くの猫種は自然界で生活している一定の種類の猫であったり、交配によって生まれたねこたちがいます。 猫種の中には、保護猫から登録されたケースも存在します。 そんなシンデレラストーリーのようなルーツを持っているのがセルカークレックス(Selkirk Rex)です。 独特の長毛種であ...
この記事を読む
2022.11.13
ねこの飼い方
ヴァン猫は厳重に保護されている超希少種
ヴァン猫は厳重に保護されている超希少種!一緒には住めないの? トルコ原産のねこと言えばターキッシュアンゴラ、ターキッシュバンが思い浮かぶかもしれませんが、ヴァン猫(Van kedisi)という猫種をご存知でしょうか。 しばしばヴァン猫はターキッシュバンと同等に扱われることがあります。 しかしその存在は分けられており、さらにはヴァン猫となると希少...
この記事を読む
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
≫
«
‹
2
›
≫
最近の記事
白い毛にオッドアイ!神秘的なねこカオマニーとは?
ねこは働き者!?仕事をするねこたち
室内飼いねこのストレスを解消させる方法とは
ねこの鳴き癖がついてしまって止まらない
ねこの血液型について徹底解説
野良ねこが多い場所はどこ?関東で多くみられる場所も紹介
沢山ある!ねこにまつわる神話や伝説
飼いねこが帰ってこない!そんな時どうする?
めったにお目にかかれない!トラのような見た目のブランブル
ねこの世界にもいじめがあるの?
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
TOP