株式会社タスカル
MENU
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
カテゴリー:
猫の品種
2023.09.03
猫の品種
足が短くて耳がカール!近年話題のキンカロー
足が短く耳がカール!近年話題のキンカロー マンチカールとも呼ばれることのあるキンカロー(Kinkalow)ですが、歴史が浅いためにあまり知らない方も多い猫種です。 まだ知名度は低い中でも、一目惚れをしてしまってキンカローのことを知りたいという方も増えてきているのも事実です。 一体キンカローとはどんな猫種なのか、今回は詳しく説明していきます。 目次 1....
この記事を読む
2023.08.06
猫の品種
足が短いスフィンクス!?新しい猫種のバンビーノ
足が短いスフィンクス!?新しい猫種のバンビーノ ほとんど毛がないねことしてはスフィンクスが有名ですが、外見はスフィンクスなのに足の短いバンビーノ(Bambino cat)という猫種をご存じでしょうか。 スフィンクスとの違いを見ていくと、バンビーノにハマってしまう方もたくさんいらっしゃるほど可愛らしいねこです。 今回は、そんなバンビーノについてご紹介していきます。 &nb...
この記事を読む
2023.07.02
猫の品種
茶色の毛に愛嬌たっぷりのハバナブラウン
茶色の毛に愛嬌たっぷりのハバナブラウンってどんなねこ? 一見すると黒猫のように見えますが、明るいところで見ると少し茶色がかっている被毛が特徴のハバナブラウン(Havana brown)。 この黒猫とは少し違う風貌と愛らしい性格から、世界では近年ファンを増やしている猫種です。 日本ではまだ知られていないねこということもあり、ねこ好きであっても知られていない部分の多いねこです。 ...
この記事を読む
2023.06.04
猫の品種
マンクスの長毛種であるキムリック!引っ込み思案なかわいいねこ
マンクスの長毛種であるキムリック!引っ込み思案なかわいいねこ 長毛種で尻尾がないことが特徴のキムリック(Cymric)。 その不思議な存在に現在世界でも人気の高い猫種として注目されています。 マンクスの長毛種版とも言えるキムリックですが、その存在自体がマンクス以上に希少であることも特徴です。 今回は、そんなキムリックについての歴史や、もし一緒に暮らす際にはどんなことに注...
この記事を読む
2023.04.29
猫の品種
尻尾のないねこ!?マン島出身のマンクス!
尻尾のないねこ!?イギリスのマン島出身のマンクス! ねこと言えば特徴的な尻尾があり、その形や長さも様々です。 しかし、全く尻尾を持たないねこがいることをご存知でしょうか。 マンクス(Manx)というねこは、生まれつき尻尾がありません。 一体どのようにしてマンクスは生まれ、さらに世界へと広がっていったのでしょうか。 そんな不思議いっぱいのマンクスについてご紹介します...
この記事を読む
2023.04.22
猫の品種
ヤマネコの血が混ざったサバンナキャットの運動能力は規格外
ヤマネコの血が混ざったサバンナキャットの運動能力は規格外!? ヤマネコの血を引いている珍しいねこであるサバンナキャット(Savannah cat)。 風貌も通常のねこには感じることのできない、筋肉質で野生的な容姿をしています。 とても珍しいねこであり、注目を集めているのですが、どのようなねこなのかはあまり知られていません。 野生的と聞くと人間と仲良くなるのは難しく感じま...
この記事を読む
2023.04.16
猫の品種
小さな虎トイガーはとっても可愛い性格の持ち主
小さな虎トイガーはとっても可愛い性格の持ち主 虎を意味する「タイガー」と聞き間違えてしまいそうなトイガー(toyger)。 日本にはまだあまり広まっていなく、比較的新しい猫種です。 外見は虎に似た風貌を持ちながら、しっかりとねことしての性格を持ち合わせています。 トイガーが気になったけどどんなねこなのか気になってしまった方は是非トイガーについて詳しくなり、一緒に暮らすこ...
この記事を読む
2023.04.08
猫の品種
日本猫?いえ、ギリシャの国宝エーゲキャットです
日本猫?いえ、ギリシャの国宝エーゲキャットです。 別名「イジアン」とも呼ばれることのあるエーゲキャット(Aegean cat)は見た目が日本猫に似ていることから、近年日本でも話題が急上昇中の猫種です。 しかし、他の猫種とはちょっと変わった一面も持っており、日本猫とも少し性格が異なります。 そんなエーゲキャットはどのようなねこなのかをご紹介していきます。 ...
この記事を読む
2023.04.01
猫の品種
中国4000年の歴史を生きてきたドラゴンリー
猫種では新種だけど、中国4000年の歴史を生きてきたドラゴンリー ドラゴンリー(Dragon Li)は世界でも珍しい中国出身のねこです。 中国では古くから馴染みのあるねこだったものの、その存在を世界が知ったのは最近になってからのことです。 ヤマネコのようなその容姿から、気になっている方も多くいるのではないでしょうか。 そこで今回は、ドラゴンリーとは一体どのようなねこであるのかをご紹介しま...
この記事を読む
2023.01.08
猫の品種
被毛がないねこドンスコイ!スフィンクスとの違いは?
被毛がないねこドンスコイ!スフィンクスとの違いは? 毛のない猫種と言えばスフィンクスやスフィンクスのミックスが思い浮かぶかもしれませんが、実はドンスコイ()も毛がありません。 さらに、スフィンクスは産毛があるのに対し、ドンスコイは全く毛が生えていないなのどの違いもあります。 無毛のねこを探している方は、ドンスコイについても検討してみるのも良いかもし...
この記事を読む
1
2
3
4
5
6
›
≫
1
›
≫
最近の記事
ねこの健康管理は、おしっこで出来る!
ねこ社会のルールを学ぼう!目を合わせる?集会をする?
ねこの食物アレルギー!症状・原因・対処法について
ねこのバイタルサインの正しい測り方
酸化に負けるな!キャットフードの正しい保存方法
足が短くて耳がカール!近年話題のキンカロー
「ねこにマタタビ」どんな効果があるの
ねこにあげても良いご飯とは?食材の選び方やあげ方
ねこの安楽死について考えよう。判断基準や注意点について
ねことふれあえる動物園に行こう!
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
TOP