株式会社タスカル
MENU
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
月:
2022年7月
2022.07.31
猫の品種
日本人に馴染みの深い日本猫!しかし、その生態は?
日本人に馴染みの深い日本猫!しかし、その生態は? ねこの保険に加入する際、様々な猫種が書かれている欄に日本猫という項目を見かけたことがあるかもしれません。 しかし、いざ日本猫を探そうと思っても、なかなか日本猫のブリーダーはいません。 そもそも、日本猫とは何を指しているのでしょう。 私たちの祖先も親しんできた日本猫について注目してきます。 目次 1...
この記事を読む
2022.07.30
猫の品種
ブサカワ猫人気?甘えん坊のエキゾチックショートヘアは人気のブサカワ猫?
ブサカワ猫人気?甘えん坊のエキゾチックショートヘアは人気のブサカワ猫? つぶれた顔が特徴的で、いつの間にか心を奪われてしまうエキゾチックショートヘア(Exotic_Shorthair)。 最近はCMやSNSでも話題となり、すっかり人気のねこになりました。 怒っているような悲しいような、そんな表情を見せるエキゾジックショートヘアって一体どんなねこなのか、ブサカワ猫とは?と気にす...
この記事を読む
2022.07.29
ねこの病気
ねこの皮膚病、その症状と原因、対策
ねこの皮膚病、その症状と原因、対策をご紹介! 毛が抜けたり、皮膚が荒れたりと痛々しいねこの皮膚病。 痒がっている姿もかわいそうで、早く治してあげたいものです。 しかし、皮膚病の原因はさまざまで、どう対策をすれば良いのか分からないということもあるかもしれません。 今回の記事では、ねこの皮膚病に見られる症状と良くある原因、対処法についてお話します。 目...
この記事を読む
2022.07.29
4コマまんが
【4コマ】第30話|ミケランジェロちゃん お散歩
ねこの4コマまんが。 こんにちは。ねこかぞくです。 皆さんから募集した猫に関するエピソードを4コマまんがにしちゃいます!! エピソード随時募集中!!今なら10%OFFクーポンもらえます。 応募詳細は以下画像のリンクより。 では第30話目。ご覧ください。 こちら実際のミケランジェロちゃん。 &n...
この記事を読む
2022.07.24
猫の品種
世界最小!小さな妖精シンガプーラ
世界最小!小さな妖精シンガプーラ 神秘的な毛色に魅了されてしまう方が多いシンガプーラ(Singapura)。 さらに成猫になっても体が小さいことから、人気が高い猫種です。 そんなシンガプーラのルーツ、性格をご紹介していきます。 これからシンガプーラと暮らそうと思っている方や、すでに暮らしているけどもっとシンガプーラについて知りたい方は必見です。 目...
この記事を読む
2022.07.23
猫の品種
他のねことは一味違う!水もへっちゃらサイベリアン!
他のねことは一味違う!水もへっちゃらサイベリアン! 体の毛が長く、凛々しい印象を受けるサイベリアン(Siberian)に魅了される方も少なくありません。 性格も慣れれば懐いてくれることから、その人気は不動のものとなっています。 今回は、そんなサイベリアンについてご紹介いたします。 一緒に暮らすための注意点やかかりやすい病気などもご紹介しますので、サイベリアンと住む夢を叶...
この記事を読む
2022.07.22
ねこの病気
ねこも感染するの?フィラリア症と予防について
ねこも感染するの?ねこのフィラリア症と予防について ねこもフィラリア症という感染症に罹ることを知っていますか? フィラリア症は犬の病気というイメージが強いかもしれませんが、実はねこにも感染します。 しかも、ねこの突然死の原因になるというのですから軽視はできません。 ねこのフィラリア症は月1回の投薬で予防することができると言われています。 今回は、ねこのフィラリア症...
この記事を読む
2022.07.21
4コマまんが
【4コマ】第29話|きなこちゃん 威嚇
ねこの4コマまんが。 こんにちは。ねこかぞくです。 皆さんから募集した猫に関するエピソードを4コマまんがにしちゃいます!! エピソード随時募集中!!今なら10%OFFクーポンもらえます。 応募詳細は以下画像のリンクより。 では第29話目。ご覧ください。 こちら実際のきなこちゃん。 ...
この記事を読む
2022.07.17
猫の品種
世界一大きくてとっても優しいメインクーン
世界一大きくてとっても優しいメインクーン ねこにしてはとても大きな体を持っているメインクーン(MaineCoon)。 その大きな体とおっとりとした性格から、是非とも一緒に暮らしたいと言う方が急上昇の猫種です。 誰とでも仲良く暮らせるメインクーンですが、さらに仲良くなるためには何をしたら良いのでしょうか。 今回は、そんなメインクーンがどんなねこであるかと、メインクーンとの...
この記事を読む
2022.07.16
猫の品種
穏やかだけどいたずらっ子で甘えん坊のラガマフィン
穏やかだけどいたずらっ子で甘えん坊のラガマフィン ねこのティディベアと呼ばれるほどおっとりとしていて可愛らしいラガマフィン(Ragamuffin)。 歴史の浅いねこではありますが日本でも絶大なる人気を誇っています。 しかし、そんなラガマフィンの誕生は、他のねことちょっと違って複雑です。 今回は、そんなラガマフィンに惚れ込んでしまった方のために、どんな経緯で誕生したのか、...
この記事を読む
1
2
›
≫
1
›
≫
最近の記事
ねこの健康管理は、おしっこで出来る!
ねこ社会のルールを学ぼう!目を合わせる?集会をする?
ねこの食物アレルギー!症状・原因・対処法について
ねこのバイタルサインの正しい測り方
酸化に負けるな!キャットフードの正しい保存方法
足が短くて耳がカール!近年話題のキンカロー
「ねこにマタタビ」どんな効果があるの
ねこにあげても良いご飯とは?食材の選び方やあげ方
ねこの安楽死について考えよう。判断基準や注意点について
ねことふれあえる動物園に行こう!
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
TOP