株式会社タスカル
MENU
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
月:
2022年10月
2022.10.30
ねこの飼い方
気まぐれな人間味のあるヨーロピアンショートヘア
気まぐれな人間味のあるヨーロピアンショートヘアはヨーロッパに昔からいた! ショートヘアと名前が付くねこと言えば、アメリカンショートヘアやブリティッシュショートヘアを思い浮かべるかもしれません。 その先祖に当たるとも言われているヨーロピアンショートヘアをご存知でしょうか。 今回は、ショートヘアの起源とも言えるヨーロピアンショートヘアの魅力につ...
この記事を読む
2022.10.29
ねこの身体
ねこが首をつままれると動かなくなる理由
ねこの首をつまむと動かなくなる理由とは?つまむコツや活用法もご紹介! 親猫に首を咥えられて持ち運ばれる子猫の姿を、映像などでも見たことがある方も多いのではないでしょうか。 ピクリともしない、その姿はとても可愛らしく見えますよね。 ねこは首の後ろをつまむと、体から力が抜け動かなくなってしまうのです。 しかし、なぜねこは首の後ろをつまむと...
この記事を読む
2022.10.28
ねこ用品
ねこにも人にも人気のねこ用ブラシ7選
ねこにおすすめのブラシ7選。ねこにも人にも人気のブラシ大集合! ねこ用ブラシとひとことで言ってもどれも同じというわけではありません。 ラバーブラシや獣毛ブラシ、コームなど目的にあわせてさまざまなブラシがあります。 今回は、ブラシの選び方や種類についての解説とおすすめのブラシをご紹介します。 愛猫のお気に入りブラシを見つけて楽しいブラッシン...
この記事を読む
2022.10.23
ねこの飼い方
足先真っ白スノーシュー!希少なねこは可愛さいっぱい
足先真っ白スノーシュー!希少なねこは可愛さいっぱい! 猫種と聞いた時に、スノーシュー(Snowshoe)と聞いてピンとくる方は日本に少ないのではないでしょうか。 猫種として登録され、現在もブリーダーはいるものの繁殖が難しい希少種とされています。 ねこ好きの中では希少種とされるスノーシューについて、今回はご紹介していきます。 一度惚れ込んで...
この記事を読む
2022.10.22
ねこの雑学
これであなたもニャンスタグラマー!ねこの映える写真の撮り方
これであなたもニャンスタグラマー!ねこの映える写真の撮り方 ねこの優美な姿や生き生きとした姿を写真に撮り、SNSにアップしたい…と考える飼い主さんも多いのではないでしょうか。 しかしねこはとても気ままな動物。思うようにポーズを取ってはくれません。 そんな手ごわいモデルをかわいく、美しく撮るためにはどのような点に気をつければ良いのでしょうか。 今回の記事では、ねこの映える...
この記事を読む
2022.10.21
ねこ用品
ねこにおすすめ!評判のいい自動給餌器6選
ねこにおすすめの自動給餌器6選。評判の商品ばかり集めました! 自動給餌器は留守がちのお宅のねこちゃんと飼い主さんの救世主。 導入したいなと思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか? でも、いろんな商品があってどれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。 そこで、今回は悩める飼い主さんのために、自動給餌器の選び方と厳選したおすすめの商品を集めてみました。 &n...
この記事を読む
2022.10.20
4コマまんが
【4コマ】第34話|くっぴんちゃん とったどー
ねこの4コマまんが。 こんにちは。ねこかぞくです。 皆さんから募集した猫に関するエピソードを4コマまんがにしちゃいます!! エピソード随時募集中!!今なら10%OFFクーポンもらえます。 応募詳細は以下画像のリンクより。 では第34話目。ご覧ください。 こちら実際のくっぴんちゃん。 ...
この記事を読む
2022.10.16
ねこの飼い方
神秘的なバーマン!性格も穏やかな神のようなねこ
神秘的なバーマン!性格も穏やかな神のようなねこ 体の一部に色がついており、全体的には白く、長毛種のバーマン(Birman)は神聖ささえ感じられるほど不思議な雰囲気を持ったねこです。 猫種としての歴史も古く、過去には神聖なねことして扱われていたこともあります。 そんなバーマンとは、一体どんなねこなのでしょうか。一緒に暮らす際の注意点などもあわせながらご紹介します。 &nb...
この記事を読む
2022.10.15
ねこの雑学
世界10大猫スポット!世界に広がれ、ねこ好きの輪!
世界10大猫スポット!世界に広がれ、ねこ好きの輪! 今、世界中でねこブームが沸き起こっています。 島で、街角で、遺跡や博物館で、自由気ままに過ごすねこの姿は、風景に素敵なアクセントです。 今回の記事では、特に有名なねこスポットを10ヶ所ご紹介します。 目次 1.シャウエン(モロッコ) 2.フォルメンテーラ島(スペイン) 3.ローマ(イタリア) 4...
この記事を読む
2022.10.14
ねこ用品
ねこにおすすめの自動給水器6選と選び方
ねこにおすすめの自動給水器6選。選び方とおすすめ商品のご紹介 いつでもきれいな水が飲めるので、留守がちなご家庭で重宝されている自動給水器。 水をあまり飲まないねこが飲んでくれるようになったという声も聞かれ、飲水量を増やす効果も期待できます。 でも、どれがいいのか分からないという飼い主さんも多いのではないでしょうか? そこで今回は、自動給水器の選び方とおすすめの商品をご紹...
この記事を読む
1
2
›
≫
1
›
≫
最近の記事
ねこが飼い主に甘えたいときに示す仕草とは
ねこは優秀なセラピスト!その癒しのパワーをご紹介します
ねこが好きな食べ物って何?-食事で気をつけるべきこと-
捨てねこの正しい育て方|ねこも人も安全に暮らせるための方法をご紹介
ねこがへそ天をする理由とは? へそ天するねこへの接し方
ねこカフェ初心者が知っておきたい7つのマナー
ねこの寝方と座り方をご紹介!気持ちや体調も分かる!?
「ねことば」いくつ知ってる?ねこのことわざや慣用句をご紹介
ねこと旅行に行くときの注意点とは?愛猫と楽しい時間を過ごすため
尻尾のないねこ!?マン島出身のマンクス!
過去の記事
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
TOP