👑 オリジナルグッズ ランキングベスト3 👑

🥇

🥈

🥉

もっとランキングを見る
2022.02.21
ねこの飼い方
猫砂はどれが良い?ねこの習性から探す方法

 

猫砂はどれが良い?ねこの習性から人気の砂を探す方法!

家にねこをお迎えするにあたり、まず準備しなければならないものはトイレです。

トイレを準備しようと思いペット用品店へ出かけても、猫砂の種類が多くてどれを選んで良いか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、ねこの習性からどんな砂が好まれるのかをご紹介します。

目次

1.ねこにとって砂をかける意味とは?
∟1-1.なぜねこは砂をかけるのか
∟1-2.気に入らなければトイレ探しをするねこ
∟1-3.気に入らないトイレだと病気の原因にもなる
∟1-4.ねこが砂をかける行為はストレス解消!
2.自然由来の砂はねこに好まれやすい傾向あり!
∟2-1.ねこに大人気のペントナイトタイプ
∟2-2.軽くて便利!木由来の猫砂
∟2-3.食べ物が由来のおから猫砂
3.最新技術を使用した猫砂
∟3-1.吸水率は抜群のシリカゲル
∟3-2.掃除が楽で清潔さを保てるシステムトイレ
まとめ

 

1.ねこにとって砂をかける意味とは?

ねこは自分の排泄物を隠す習性があります。

そのため、排泄物を隠すための猫砂が必要になります。

ねこのトイレは発情期のオスが行うスプレーなどを除いて、基本的には場所を教えるだけでトイレ以外で用を足すことはありません。

これは、ねこが部屋の中で最もトイレとして適している場所だと判断し、そこ以外ではしなくなるのです。

逆に言えば、最もトイレとして適している場所であると認識されなければ他でしてしまうことがあったり我慢してしまうことも必要なのでトイレ選びは重要です。


1-1.なぜねこは砂をかけるのか

ねこが自分の排泄物を隠す理由は2つあります。

一つ目は自分より強いねこに自分の存在を気づかれないためです。

ねこは縄張り意識が強く、他のねこの匂いを見つけると探し出してケンカを始めます。

ねこがどこかへ移動するにあたり、自分が他のねこの縄張りを通った際に用を足すと、縄張りの主であるねこが探しにきてケンカになることがあります。

その争いを避けるために、自分の痕跡を消すということです。

二つ目は獲物に自分の存在を気づかれないようにするためです。自分の存在に気づかれると逃げられることがあるため、痕跡を消します。

生活のために自分の痕跡を消すということが本能的に宿っているため、匂いを消せることが第一条件なのです。


1-2.気に入らなければトイレ探しをするねこ

ねこは必ず自分の排泄物を隠します。

ねこによっては砂をかける際に、誤ってトイレの外に出してしまった排泄物に対しても、何か上から被せて隠すねこもいるほど徹底しています。

そのため、ねこのトイレ選びの条件として隠せることが第一条件となるのです。

用意した砂が気に入らない場合、他にトイレはないかとしばらく色々なところで用を足す可能性は十分考えられます。

ねこによって好みはバラバラですが、人間の都合で変えたばかりだからと気に入らない砂を使用していると、他の場所で用を足すこともあります。


1-3.気に入らないトイレだと病気の原因にもなる

ねこの気に入らないトイレだった場合、用を足すことを我慢してしまうねこもいるので注意が必要です。

我慢すること自体がストレスになることはもちろんですが、病気につながる可能性があります。

元々ねこは砂漠の生き物だったため、少量の水で生活することができます。しかし、生きていくために水が少なくて済むというだけであり、少ない水で体内の毒素を排出できるわけではありません。

膀胱炎や尿路結石など、ねこがかかりやすい病気です。予防法としてはは水をたくさん飲んでもらうととトイレに行く回数を増やすこと。

つまり、ねこのトイレを整備するということは病気予防にもなるため、神経質になる必要があるのです。


1-4.ねこが砂をかける行為はストレス解消!

ねこにとって砂をかける行為はストレス解消の一環とも言えます。

全てのねこがうまく砂をかけられるわけではなく、トイレそのものを掻いてしまったり全く関係のない場所に砂をかけてしまうねこもいます。

しかし、砂をかけるしつけをしようとしたり、長時間砂をかけているからといって注意したりするのはやめましょう。

砂をかけることでストレスを解消していることと、さらには満足いくまで砂をかけられなければちゃんと隠せたか不安になってしまいます。

砂をかけている時間はなるべく音を立てず、心ゆくまで砂をかけさせてあげてください。

 

2.自然由来の猫砂はねこに好まれやすい傾向あり!

ねこの好みはさまざまなので、一概にこれが良いとは言い切れません。

そこで様々な素材を試す必要があるのですが、まず昔から使用されている自然由来の素材をご紹介していきます。

自然にあるものを使用しているので、掃除の回数は増えるものの好んで使うねこが多いという特徴があります。迷った際にはこの中から選ぶことがベターです。


2-1.ねこに大人気のペントナイトタイプ

鉱物系の砂で、自然の砂に近いため最もねこが好む素材です。他の素材を嫌いなねこはいても、ペントナイトタイプを嫌いな猫はほぼいません。

いくつかメーカーによって種類があり、特徴は様々ですが共通して言えることは吸収率が抜群であることです。

ねこのトイレを清掃する際に、吸収率が悪いと塊が崩れてしまうと作業しにくいことと、すくいきれない糞尿も多くなってしまいます。

そのため、吸収率が良く固まりやすい砂はトイレを汚れにくくしますし手入れも楽です。

難点は鉱物なので重いことと埃が舞いやすいことです。買い物のついでに気軽に購入できない面倒さと埃対策をクリアできれば、非常に人気のある砂です。


2-2.軽くて便利!木由来の猫砂

主に紙で作られた猫砂が多いです。なんといっても匂いの吸収率が高いため、トイレの匂いが気になるねこにとっては好ましい素材だと言えます。

また、軽いので気軽に購入できるというメリットもありますし、人間のトイレに流せるタイプのものもあるのも嬉しいポイントです。

難点はすぐに吸収してくれるのでトイレは汚れにくいですが、固まる力が弱いので掃除に手間がかかってしまうことがあります。

また、感触に馴染めないねこもいるため好き嫌いが分かれやすい猫砂です。


2-3.食べ物が由来のおから猫砂

おからは植物由来のため、万が一ねこが砂を食べてしまった場合にも安心できるメリットが大きいです。

さらに、トイレに流しても問題がないためゴミの問題も解消できます。

難点としては、崩れやすいためトイレの掃除が大変になる可能性があることと、おからを食べ物だと認識してしまうねこもいて、食べてしまうということです。

おから自体は食べても問題はありませんが、糞尿についた菌は病気を引き起こす可能性があるため、食いしん坊のねこにとっては危険であるという面があります。

 

 

3.最新技術を使用した猫砂

自然由来の猫砂に対して、新たな素材やシステムも研究されています。

全体的な利点としては、トイレ掃除を頻繁に行わなくて良いという点です。

自然由来のトイレであれば毎日の清掃は欠かせませんが、新素材に関しては一週間放置しても問題はありません。

そのため、人間にとっては便利な猫砂と言えますが、最も問題な点はねこには不人気であることが多いです。

そのため、導入にあたっては自然由来の猫砂と同時に置いてみて用を足してくれるかを確認することが必須となります。


3-1.吸水率は抜群のシリカゲル

シリカゲル素材のメリットは吸収率が高く、数週間清掃しなくても良いという点です。

扱い方としては自然由来の猫砂と同様で、さらに掃除周期が長いため人間にとっては使用するメリットは高いです。

問題はねこがシリカゲルを使用してくれるかです。シリカゲルは足につきやすいので、ねこが気にしてトイレに入りたがらないことがあります。

自然由来の猫砂も足につくことがありますが、シリカゲルは取れにくいこともあって気にしやすいねこにとっては相性の悪い素材だと言えます。


3-2.掃除が楽で清潔さを保てるシステムトイレ

システムトイレは二層構造になっており、上の層には専用の木製猫砂を置き、下の層には吸水シートを敷けるようになっているトイレです。

便は猫砂で取り、尿は下の吸水シートで取るシステムで、交換周期が長いことが特徴です。

システムトイレを使用するねこに関しては、まず木製の猫砂を使用してくれるねこに限ります。

また、多少の匂いが残ってしまうため神経質なねこなどはトイレが汚れていると思い、使用を控える傾向にあるので注意してください。

もちろんこまめに清掃を行えば匂いはしませんが、システムトイレの利点である毎日清掃しなくても良いというメリットが抜けてしまいます。

手間とコストを考えるのであれば、自然由来のトイレにしたほうが人間もねこも幸せだと言えるでしょう。

 

まとめ

ねこにとってトイレは、重要な環境です。

清潔であることはもちろん、ねこが好む砂を使用していることが重要となってきます。

ねこにとってストレスフリーな環境を、提供してあげるのも私たち人間の役目です。

好みの砂を見つけるまで少し苦労するかもしれませんが、愛猫のためだと思って頑張って探しましょう。

 

 

 

 

   
TOP