2022.02.14
ねこの飼い方
【初心者向け】飼いやすいねこの性格と特徴

 

【はじめて飼う方向け】飼いたいのはどんなねこ?飼いやすいねこの性格と特徴

皆さんははじめてねこを飼うなら、どんな性格のねこを迎えたいですか?

長く一緒に暮らすなら、自分や家族と性格や気性が合うねこがいいなという考えの方も多いと思います。

また、住んでいる場所や体力的に、ヤンチャすぎるねこは飼えないなどさまざまな都合もあるでしょう。

もちろん個体によって違いはありますが、ねこは種類によって性格が異なることをご存知でしょうか。

猫種ごとの性格の違いは、猫種のルーツや祖先が暮らしていた環境によってもたらさせたものです。

今回の記事では、はじめてねこを飼う人向けに飼いやすい性格の猫種をご紹介します。

 

目次

1.初心者にも飼いやすいねこ①「アメリカンショートヘア」
∟1-1.遊び好きでアクティブ!見ていて飽きが来ない元気なねこ
∟1-2.賢く周囲の環境に対しての適応能力が高い
2.初心者でも飼いやすいねこ②「スコティッシュフォールド」
∟2-1.大人しくて人間と生活する上で困ることがない
∟2-2.甘えん坊で人見知りが少ない
3.初心者でも飼いやすいねこ③「ペルシャ」
∟3-1.「猫の王」がお気に召すままにしよう
∟3-2.「猫の王」は動じない
4.初心者でも飼いやすいねこ④「ロシアンブルー」
∟4-1.まるで犬のよう!なつくと飼い主さんにデレデレ
∟4-2.繊細な一面も持ち合わせている
5.初心者でも飼いやすいねこ⑤「ラグドール」
∟5-1.愛情深いラグドールは初めてのねこにおすすめ
∟5-2.オスのねことメスのねこでは性格が違う?
まとめ

 

1.初心者にも飼いやすいねこ①「アメリカンショートヘア」

初心者でも飼いやすいと、おすすめされるねこの代表、アメリカンショートヘア。

なんといっても好奇心旺盛で賢い性格が特徴でしょう。

体格は小さめながらも、骨格や筋肉がしっかりしていてバランスの取れた美しい猫種です。


 

1-1.遊び好きでアクティブ!見ていて飽きが来ない元気なねこ

アメリカンショートヘアの祖先は、ネズミ捕りとして人間に重宝されていました。

その名残から、おもちゃで遊ぶのが大好きでアクティブに活動します。

一方で、スキンシップを伴う遊びは苦手です。

長時間の抱っこやモフモフと毛並みを堪能するのは難しでしょう。


 

1-2.賢く周囲の環境に対しての適応能力が高い

アメリカンショートヘアは、賢い猫種です。

自分の名前を覚えて呼びかけに反応したり、お手や待てなど一芸を身につけたりするねこもいます。

また、ネズミ捕りをしていた祖先とさまざまなねこが交配した結果、環境に対する適応能力が高い猫種になりました。

そのため、初めて家に迎え入れてから飼い主さんや家族と打ち解けるのにそう時間はかからないでしょう。

このような適応力の高さと、賢さがはじめて飼うねこにおすすめされる理由です。

 

2.初心者でも飼いやすいねこ②「スコティッシュフォールド」

「折れ耳」や「スコ座り」でおなじみのスコティッシュフォールドは、人懐っこく大人しい性格が特徴です。

立ち耳のスコティッシュフォールドもいて、折れ耳は遺伝によって発現します。

スコットランドで誕生した猫種で、被毛がダブルコートのようなモフモフとした毛並みを堪能できます。

その分、換毛期には多くの毛が抜けます。

それでも、愛らしいフォルムで飼い主さんにとって癒やしの存在になるでしょう。


 

2-1.大人しくて人間と生活する上で困ることがない

スコティッシュフォールドはとても大人しい猫種です。

必要としている運動量が少ないため、おもちゃ遊びもほどほどで満足してくれます。

一日のほとんどを静かに過ごしているので、いたずらをすることもほとんどありません。

先住猫が住んでいる家にお迎えする場合や、あとから新しい猫を連れてくる場合も、スコティッシュフォールドからちょっかいをかけることはないでしょう。

そして、あまり大きな声で鳴かないのでマンションでお迎えしたいという方にはぴったりなねこです。


 

2-2.甘えん坊で人見知りが少ない

もともとが人懐っこい性格なので、家に来客がある場合も極端に怖がったり威嚇したりしません。

飼い主さんに対しては、普段そっとくっつくのが好きなようです。

とても甘えん坊なので、飼い主さんが長い間家にいないと少しだけさみしくなってしまう時もあります。

そのため、家ではたっぷりとスキンシップの時間を取ってあげるのがスコティッシュフォールドと暮らすコツです。

 

 

3.初心者でも飼いやすいねこ③「ペルシャ猫」

ペルシャ猫は、マイペースで気ままな性格から「猫の王」と呼ばれています。

しかしながら、温和で愛情深い一面を併せ持っているのが特徴です。

長毛種で見た目は「猫の王」と呼ばれるにふさわしい気品と威厳に溢れていますが、ぺちゃっとした鼻がどこか親しみを感じさせます。


 

3-1.「猫の王」がお気に召すままにしよう

ペルシャ猫は、マイペースで気ままです。

ねこの気が向かない時に、触ったり撫でたりされるのをあまり好みません。

一匹での留守番もさほど辛くないようで、自分の時間を大切にするタイプと言えるでしょう。

とは言え、しっかりと家族を認識していて時には甘えることもあります。

「その気ままさがたまらない」と言う方には、ぜひお迎えを検討して欲しい猫種です。


 

3-2.「猫の王」は動じない

ペルシャ猫は体が大きめな猫種なため、活動量があまり多くありません。

そのため、家の中をいたずらされる心配はほとんどなく飼いやすい猫種と言えます。

普段から鳴くこともあまりなく、鳴き声も小さいので落ち着いた性格のねこをお迎えしたいならおすすめです。

 

4.初心者でも飼いやすいねこ④「ロシアンブルー」

ロシアンブルーはツンデレの代表格とも呼べる猫種です。

はじめは強く周りを警戒しますが、なつくと犬のような忠誠心を発揮するのが特徴。

ロシアンブルーの名前は、ロシアの貴族に愛されていたことと淡いグレーの被毛から由来しています。


 

4-1.まるで犬のよう!なつくと飼い主さんにデレデレ

ロシアンブルーは特定の相手に愛着を示す傾向があります。

来客には、警戒心をあらわにしてしまう場合がありますが、主人と認めた人にはとことん愛情を表現します。

遊びも大好きで、ねこじゃらしやキャットタワーなどで活発に遊ぶ姿が見られるでしょう。

その健気さは犬のようだとも言われるほどです。

警戒心が強く、人見知りも激しい猫種ですが、一度心を許せば家族の一員として迎え入れやすいでしょう。


 

4-2.繊細な一面も持ち合わせている

ロシアンブルーは、家族以外を警戒してしまう繊細な性格をしています。

その性格ゆえ、環境の変化には弱くストレスが溜まりやすいです。

また、「ボイスレスキャット」とも呼ばれることがあり、ほとんど主張をしてきません。

そのため、ロシアンブルーとは日頃からよく遊び、よく撫でてあげるなどしてストレスを解消してあげる必要があります。


 

5.初心者でも飼いやすいねこ⑤「ラグドール」

ラグドールは何といっても愛嬌たっぷりで、人間やほかの生き物に対しても愛情深い性格が特徴でしょう。

ラグドールは体が大きな長毛種で、抱きかかえられるのが得意な猫種です。

ラグドールという名は、ぬいぐるみという意味を持っています。

ずっしりとした重みと、フワッフワの被毛がくせになる抱きごごちです。


 

5-1.愛情深いラグドールは初めてのねこにおすすめ

ラグドールはねこの中でも特にほかの生き物に優しく、人間はもちろん犬やその他の動物とも共存できます。

撫でられたり、抱きかかえられたりするのもお手のものです。

そのため、飼い主さんからの愛情表現を一身に受け入れてくれます。

鳴き声も控えめで、アクティブなタイプではありません。

しかし、遊ぶのがきらいという訳ではないので、一緒に遊んで楽しむこともできます。


 

5-2.オスのねことメスのねこでは性格が違う?

猫種によっても性格の違いがありますが、性別によっても性格に違いがでることがあります。

まず、オスの場合は若い間は体力があり、筋肉量もメスに比べて多いため活発に遊び周りヤンチャです。

縄張り意識も強く、ねこ同士となるとケンカしやすい傾向も見られます。

しかし、オスのねこは甘えん坊で好奇心旺盛な面があり、人間からすると憎めない存在です。

対してメスは、「これぞねこ」とも言えるようなクールな性格をしていると言われます。

あまり熱烈な愛情表現はしなくとも、親しい仲の人間にしか見せないリラックスした姿や甘えた姿がかわいいとメスを飼っている人もいます。

 

まとめ

今回は、まだねこを飼ったことがない方向けへ、飼いやすい性格の猫種を紹介しました。

様々な猫種がいますので、性格を知ってねこと仲を深めてください。

人と人の間でもそうであるように、ねこと人の間もお互いの理解なくして良い関係は作れません。

今回の記事を参考に、慎重に新しく迎えるねこを検討してください。

 

 

 

 

   
TOP