株式会社タスカル
MENU
25年チャリティカレンダー注文は1月末まで😻
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
2022.02.24
ねこの習性
ねこは何で毛づくろいをするの?
いつもしてるけど、ねこは何で毛繕いをするの? ねこが、夢中で毛づくろいしている姿はとてもかわいくて、ほのぼのしちゃいますよね。 野良猫も飼い猫も全てのねこたちが、毛づくろいをします。 それは毛づくろいをすることが、ねこの本能だからです。 一生懸命体をペロペロしている姿は、健気で見守ってあげたくなります。 そもそもなぜねこたちは、毛づくろ...
この記事を読む
2022.02.23
ねこ用品
キャットタワーを選ぶ3つのポイントとおすすめ10選
キャットタワーを選ぶ3つのポイントとおすすめ10選 「ねこに遊び場をプレゼントしたい」と考えたときに、すぐに思い浮かぶのがキャットタワーではないでしょうか。 キャットタワーはメーカーによってさまざまなデザインがあるので、商品を見ていると目移りすると思います。 キャットタワーは商品によって特徴や安全への配慮の仕方が異なるので、よく確認することが重要で...
この記事を読む
2022.02.22
4コマまんが
【4コマ】第7話|きなこちゃん part4 リビング陣取り合戦
ねこの4コマまんが。 こんにちは。ねこかぞくです。 今日はスーパーねこの日ですね!! ねこかぞくのブログもほぼ毎日アップしてます! 皆さんから募集した猫に関するエピソードを4コマまんがにしちゃいます!! エピソード随時募集中!!今なら10%OFFクーポンもらえます。 応募詳細は以下画像のリンクより。 では第7話目...
この記事を読む
2022.02.22
ねこの習性
知っているようで知らない不思議なねこの生態
知っているようで知らない不思議なねこの生態 ねこは「箱に入るのが好き」・「高いところが好き」ということを知っている人は多いですよね。 でも「なぜ好きなの?」と聞かれると「なんでだろう?」となってしまう人も多いのではないでしょうか? 今回は、ねことの暮らしのヒントを交えながら、知っていそうで知らない、ねこの生態についてご紹介していきます。 &n...
この記事を読む
2022.02.21
ねこの飼い方
猫砂はどれが良い?ねこの習性から探す方法
猫砂はどれが良い?ねこの習性から人気の砂を探す方法! 家にねこをお迎えするにあたり、まず準備しなければならないものはトイレです。 トイレを準備しようと思いペット用品店へ出かけても、猫砂の種類が多くてどれを選んで良いか迷ってしまうのではないでしょうか。 そこで今回は、ねこの習性からどんな砂が好まれるのかをご紹介します。 目次 1.ねこにとって砂を...
この記事を読む
2022.02.20
ねこの習性
【猫草】ねこは草を食べるの?猫草をあげるときの注意点は?
【猫草】ねこは草を食べるの?猫草をあげるときの注意点は? ペット用品店に行くと必ずと言って良いほど入り口付近にねこ用の草が置いてあります。 ねこに草は必ず与えなきゃいけないの? どんなねこにも草をあげていいの? そのへんの雑草をあげちゃダメなの? など、様々な疑問が浮かぶのではないでしょうか。 今回はねこにとっての草はどのようなも...
この記事を読む
2022.02.19
ねこの飼い方
ねこの寿命と長生きしてもらうために出来ること
大切なパートナーであるねこの寿命と長生きしてもらうために出来ること。 家族以外のパートナーとして、一緒に生活する大切な存在の愛猫。 1日でも長く楽しい時間を一緒に過ごしたいですね。 大切なパートナーであるねこの寿命と長生きしてもらうために、どのようなことに配慮していったら良いのでしょうか? 目次 1.ねこの成長について 2.ね...
この記事を読む
2022.02.18
4コマまんが
【4コマ】第6話|ミケランジェロちゃん part3 大脱走!?
こんにちは。ねこかぞくです。 ねこ4コマまんがです。 ねこかぞくのブログもよろしくお願いします! 皆さんから募集した猫に関するエピソードを4コマまんがにしちゃいます!! エピソード随時募集中!!今なら10%OFFクーポンもらえます。 応募詳細は以下画像のリンクより。 では第6話目。ご覧ください。 みなさま...
この記事を読む
2022.02.18
ねこの雑学
7つの質問でわかる!ねこの性格診断
ねこの性格を理解すれば、あなたと愛猫との関係はもっと深まる 一般的にねこは気まぐれと言われますが、ねこの個性はそれだけではありません。人間の性格が一人一人違うように、ねこにもそれぞれ特徴的な性格があります。あなたの愛猫の性格を知ることができれば、愛猫のためにもっと快適な環境を整えてあげることもできるし、あなたとの信頼関係も深まります。 7つの質問 に答えるだけで、あなたの愛猫の性格診断がで...
この記事を読む
2022.02.17
ねこの習性
ねこの嘔吐の原因は?吐く理由や対処法を解説
ねこの嘔吐の原因は?吐く理由や対処法を解説 ・なんで嘔吐するんだろう? ・病院に連れて行った方がいいのかな? ・吐いてしまった場合の対処法は? 飼っているねこが、嘔吐し始めたら心配ですよね。 ねこが嘔吐する理由には、病気や誤飲、ストレスなど原因は様々です。 飼いねこの命に関わる場合もあるので、理由や対処法...
この記事を読む
«
‹
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
›
≫
«
‹
35
›
≫
最近の記事
クリッカートレーニングで愛猫とコミュニケーションを取ろう
ねこの家畜化ー猫が「ねずみ捕り」から「家族」になるまでー
ねこにはどんな感情がある?脳の構造から「猫ゴコロ」を徹底解説!
飼い主さんが大好き!ねこが好きな人にしかしない特別な行動
猫も虫歯になる?ねこの歯の病気やトラブルを解説
ねこの育児はスパルタ?優しい?猫の子育てを徹底解説!
ねこは液体?ねこの体が柔らかい理由を大解説!
ねこが舐めてくる・甘噛みしてくる!その理由とやめさせる方法
ねこの賢さ徹底解説!知能は3歳児?人の言葉は分かる?
ねこの腫瘍の80%はがん。猫のがんの症状や治療法を学ぼう
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
人気の記事 ベスト5
沢山ある!ねこにまつわる神話や伝説
捨て猫を見つけた時に何をすべきか
ねこにおすすめ!評判のいい自動給餌器 猫 6選
7つの質問でわかる!ねこの性格診断
ねこの鼻の秘密!ねこの好きな匂いはどんな匂い
TOP