株式会社タスカル
MENU
会員登録
ご利用ガイド
ブログ
愛猫のオリジナルグッズが作成できる!
トップページ
ねこかぞくブログ
月:
2022年8月
2022.08.28
猫の品種
まるで小さなチーター!エジプト出身のエジプシャンマウ
まるで小さなチーター!エジプト出身のエジプシャンマウ 野生的な外見を持っているエジプシャンマウ(Egyptian Mau)は、ねこの中でも身体能力に優れている品種です。 正式に猫種として登録されたのは現代に入ってからですが、エジプシャン・マウの痕跡は古代エジプトの壁画にも見られ、その歴史は非常に古いものではないかと言われています。 今回はそんなエジプシャンマウについてご紹介し...
この記事を読む
2022.08.27
猫の品種
耳が反り返っているねこ!?その名もアメリカンカール
耳が反り返っているねこ!?その名もアメリカン・カール 耳が他のねこと異なる猫種として、耳が寝ているスコティッシュ・フォールドの存在がありますが、逆に耳が反っているアメリカン・カール(American curl)という猫種をご存知でしょうか。 外見的な特徴も愛らしいのですが、それ以上に性格も人間になつきやすいことから、現在人気急上昇の猫種なのです。 今回は、そんなアメリカン・カ...
この記事を読む
2022.08.26
ねことの生活
知っておきたい!ねこを預けるときの注意点と準備
知っておきたい!ねこを預けるときの注意点と準備 出張や旅行で愛猫のお世話ができない。 そんなとき、飼い主さんに変わって愛猫のお世話をしてくれるのがペットホテルやペットシッターです。 なかには、友人や知人に預ける人もいるでしょう。 しかし、環境の変化に弱いねこを預けるときは、しっかりとした対策が必要となってきます。 ねこを預けるときの注意点を参考に準備をすすめましょ...
この記事を読む
2022.08.21
猫の品種
小さな黒豹ボンベイ!黒猫とはどこが違うの?
小さな黒豹ボンベイ!黒猫とはどこが違うの!? ボンベイ(Bombay)を一眼見て、浮かぶ言葉は黒猫だと思います。 黒猫の定義からするとボンベイも黒猫ですが、他の黒猫とは全く違った特徴を持っています。 一体黒猫と何が違うのでしょうか。 ボンベイは生まれた経緯も、さらに身体的特徴や性格も他の黒猫とは一味違います。 今回は、そんなボンベイについてご紹介していきます。 ...
この記事を読む
2022.08.20
猫の品種
見た目はヤマネコ?ヒョウ?性格は甘えん坊なオシキャット
見た目はヤマネコ?それともヒョウ?性格は甘えん坊なオシキャット 外見を見ると、まるでヒョウのような風貌なオシキャット(Ocicat)。 ヤマネコとねこの中間なのでは?と疑うほど野生的な見た目です。 しかし、その外見とは想像もできないほど人間が大好きなオシキャットなので、人気も急上昇しています。 そんなオシキャットと一緒に暮らすためには必見の情報をご紹介します。 &...
この記事を読む
2022.08.19
ねこの雑学
ねこはお金がかからない?ねこの一生に必要なお金
ねこはお金がかからない?ねこの一生に必要な金額とは 「ねこはお金がかからない」と言われることもありますが、本当にそうなのでしょうか。 毎日のごはん、トイレ、光熱費だけではなく、おもちゃや雑貨、病院に行くための費用など、ねこと一緒に暮らしているとさまざまな出費があります。 ねこを迎えてから見送るまでにはどれくらいお金がかかるのでしょうか。 今回の記事では、ねこの一生に必要...
この記事を読む
2022.08.14
猫の品種
やんちゃねこのトンキニーズと仲良く暮らすためには
やんちゃねこのトンキニーズと仲良く暮らすためには? 大人になってもやんちゃな振る舞いは忘れない、とってもかわいいトンキニーズ(Tonkinese)。 たくさんねこと遊びたい方にとっては、絶好の猫種だと言えます。 日本ではメジャーなねことは言えないかもしれませんが、トンキニーズのファンにとってはこれ以上ない猫種です。 そんなトンキニーズについて詳しく知り、一緒に住むことを...
この記事を読む
2022.08.13
猫の品種
コミュニケーションが大好きなバーミーズ
コミュニケーションが大好きなバーミーズは2種類存在する!? 綺麗な毛並みが特徴で人間が大好きなバーミーズ(burmese)。 当然、その魅力の虜になる方も多く、根強い人気のある猫種です。 しかし、バーミーズは大きく分けて2種類存在することをご存知でしょうか。 そんな不思議と魅力たっぷりのバーミーズについてご紹介していきます。 バーミーズを探している方は必見です。 ...
この記事を読む
2022.08.12
ねこの飼い方
ねこが脱走してしまった!探し方と捕まえた方
ねこが脱走!探し方と捕まえた方を解説。脱走されやすい場所もご紹介 SNSでは、毎日のように迷い猫の情報が流れてきます。 「うちは大丈夫」と思っている飼い主さんも多いと思いますが、本当に大丈夫ですか? ねこは一瞬の隙をついてお出かけしてしまうので油断ができません。 今回は「ねこはどんな理由で、どこから脱走するのか?」また「脱走したねこはどのように探したらよいのか?」そんな...
この記事を読む
2022.08.09
4コマまんが
【4コマ】第31話|きなこちゃん 避暑地
ねこの4コマまんが。 こんにちは。ねこかぞくです。 皆さんから募集した猫に関するエピソードを4コマまんがにしちゃいます!! エピソード随時募集中!!今なら10%OFFクーポンもらえます。 応募詳細は以下画像のリンクより。 では第31話目。ご覧ください。 こちら実際のきなこちゃん。 &nbs...
この記事を読む
1
2
›
≫
1
›
≫
最近の記事
歴史の中のねこ~世界史編~
野良猫を発見したらどうする?野良猫のトリセツ
歴史の中のねこ~日本史編~
ねこに服を着せてもOK?ねこの服の機能や選び方、着せ方を解説
御朱印に置物!ねこのご利益がある神社9選!
多頭飼育届出制度を理解しよう
ねこの好きな場所10選!愛猫に快適に暮らしてもらう
ねこのオスとメスでは何が違う?見分け方や性格、毛色などの特徴を解説
小説家はねこが好き!ねこ好きの小説家をご紹介
ペットショップで売れ残ったねこはその後どうなるの?
過去の記事
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
カテゴリー
4コマまんが
ねことの生活
ねこの病気
ねこの習性
ねこの身体
ねこの雑学
ねこの飼い方
ねこ用品
保護猫活動
猫の品種
TOP